忍者ブログ
深海サーバーからこんにちは はホーリービーストの深海サーバーで生活する龍族仙法師ISEの雑記帳です。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくネタ走りしてみますか。うひひ
コメントももらったことだし。

さて、ネット上には面白いネタが転がっています。
そのひとつに、ヨハネスブルグがあります。

これ、外務省の治安情報であまりにも無法地帯ぶりに書かれたものです。

死にたい人にお勧めのヨハネスブルグのガイドライン

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。



基本テンプレがこれでして、ほかにも弄ったバージョンがあります。
ルーデル閣下の場合はこちら

死にたい赤軍将兵にお薦めの「ソ連人民最大の敵(スターリン曰く)」ハンス・ウルリッヒ・ルーデル


・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらないルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら大破着底させられていた
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌、うち約17輌がルーデル一人のスコア



で、ネタで作ってみたのがこちら

投げたいゲーマーにお薦めのホーリービーストオンラインのガイドライン

・ノンアクなら大丈夫だろうと思っていたらいきなり集団で襲われた
・聖獣城から次のエリアまでの間に初心者が倒れてた
・技が発動しないので待っていたらいきなり倒れていた
・ペットを出して寝ホチしたら、いつの間にか獣で城に帰ってた
・アクティブが集団でぼこる、というかノンアクも集団で襲ってくる
・蟲に襲撃され、キャラも護衛のペットも倒された
・入口から城までのわずかな間にアクティブに襲われた
・入口にいれば安全だろうと思ったら、目と鼻の先にアクティブがいた
・全体の1/3が蟲襲撃経験者。しかもペットが攻撃して寝ホチするという行動から「飼育者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったプレイヤーが5分後頭に星を出して戻ってきた
・「攻撃しなければ襲われるわけがない」と道以外に出て行ったプレイヤーが経験値をなくして戻ってきた
・最近流行っているプレイは「部隊放置」 部隊を組んでそのまま放置するから
・経験値が溜まらないのに業を煮やす確率が150%。一度高レベルまで上げてサブで発狂する確率が50%の意味
・HBOにおける死亡者は1日平均120人、うち約20人が蟲被害者。



んー、がんばってみたけど結果はどうでしょうか?

PR
VistaでHBOやってるISEです。
ちなみに、画面設定ミスすると
34a124c9.jpg
こんなひどいことになりますww
ウボァー

この後はESCキーで終了させることになります。


さて、イアさんの撮影でもしようかと思って大会会場に足を運んで行ったら、なぜか参加してました。
あれ?

さて、今回はネタもないのではじめてのGVの人のための話をば・・・

入場とともにまずは準備場へと入ります。
2d0ee42c.jpg

ここに皆さん集合。
しばらくは軍団チャットで遊んでマス。

80fc4d84.jpg

で、時間が近くなるとこのように皆さん入り口そばに集合。
開場を待ちます。

よく見ると皆さん雲やら結晶やらに乗ってますが、スノボーが全然ありません。
ん~、人気がないのか?
ちょくちょく光ってる龍ボーは見かけるのですが、+2ぐらいの奴だったり。
もしかして+3は俺だけ?

921b4430.jpg
開場とともに皆さん突撃。

ce431d93.jpg

道中を行くわけですが・・・

d6e9d475.jpg

やっぱり死んでます。

2b888fbb.jpg

再帰してもやっぱり死んでます。

c8b4e9a6.jpg

タイミングを見てやっとこさ到着。
ここで軍団が取るのを待ってます。

e2b799c9.jpg

でも、近づいてもフラッシュやらが飛んできて全然動けません。

32d84653.jpg

ペットもくらってます。
動けないのです。

6006ea2b.jpg

そして気がついたら死亡。
どこからか暗殺術が飛んできているのらしいですが・・・
まあいいか。

娘の妖力値貯めのためにフグをバシバシ刈っていた時のこと。
愛人さんがバグで川底に落ちてしまったと!

いいなーと思いつつやっていたら、なんと、着たら教えてくれると!

さっそく陸路龍ボーで出かけて行きました。

地図を見て、邪居ルートではなく海渡りルートで行ったのですが
アクティブに殺されちまった!

しかし、一度でいいからバグエラーを経験してみたいおいらとしては、絶対に行かなくてはなりません!

ほしくず浜、なんか直されちゃったようだし。


で、仕方がないので戦場の書使って飛んできました。
まあ、何と強いこと!

しばらくスネークごっこして無線遊びしてました。
キノコ食べてみたり。

みなさん乗りがよかったです。
おかげでLv上げる意識が出てきました。


さて、着いてはみたものの、隙間を縫って場所に行きます。

で、アラーキーにロックオン

逃げてみますが、やっぱり死んじゃいます。
a27dc173.jpg

みんな…。

3425fb1a.jpg

別角度。
何かこの日記、死亡ばっかりしてるな!

このあと、無事木犬城で復活しました。

この土曜日にあったGVの報告をば。

相変わらず死亡していますww
16f09667.jpg

タイミングを計って突撃しましたが、何かいきなり死にました。
あれ~?

魔天楼が取ったすきに突撃して階段側へ。
なんか、フラッシュのオンパレードでずっと固まってました。
で、終了するとなぜか死亡。
んー、まあいいか。

突撃のタイミング計ってる時に暇だったから近くのLv44の治療師に秘法祈願Lv2かけてたり。
「ありがとう」いえいえ
法師組はMPに泣きますからね…

というわけで、久しぶりのGVは楽しかったです。
次はLv40での参加を目指します。

今日は写真なしだけど、吹いたBLOGを紹介。
暇なのでHBO本家からファンページでごそごそと検索してみてたら、

http://karenonaha.blog.shinobi.jp/Date/20080228/

ここのブログの写真を見ていただきましょうか。
そう、この記事の写真のうち、下の大きいやつ。

ここのチャット欄の全体で、午前零時の時報をお知らせし、富竹フラッシュ[◎]しているの


何を隠そう、俺自身!

/(^o^)\ナンテコッタイ

まさか写真があるとは思わなかったww
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ISE
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
深海サーバーで細々と遊び中
ブログパーツ
ブログ内検索
最新CM
[11/12 NEX-C3]
[10/22 CruibeKible]
[05/15 ISE]
[05/01 火龍]
[11/20 もび]
最新TB
バーコード
著作権表示
© 2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
© 2006-2008 EASYFUN Entertainment Corp. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]